─── 学会運営についてのご連絡 ───
 

学会参加受付場所及び時間

当日参加登録される方は、下記の受付で必ず登録を済ませるようにお願いいたします。
 
受付場所:  1 号館 1 階 アトリウム
受付時間: 5月30日(水) 
5月31日(木) 
6月1日(金) 
6月2日(土) 
14:00〜19:30
8:00〜18:00
8:00〜18:00
8:00〜14:00
事前参加登録の方は、お送りしたネームカードを必ずお持ちにな
り、下記の【受付手続き】を参照下さい。

演者受付及び時間

発表者(シンポジウム、パネルディスカッション、一般口演)は、PC センターで必ず発表データの チェックおよび登録を済ませるようにお願いいたします。
 
PC センター:  1 号館 2 階 センチュリーホール ホワイエ
受付時間: 5月30日(水)
5月31日(木) 
6月1日(金) 
6月2日(土) 
14:00〜18:00 
8:00〜18:00
8:00〜18:00
8:00〜14:00
※発表 30 分前までにお越しください。
午前中の発表の方は可能な限り、
前日に受付をして ください。                     
                     

受付手続き

1. 学会の参加手続き
 
  1) 事前登録の方:
    事前に郵送したネームカードを忘れずにご持参ください(原則としてネームカードの再発 行はいたしません)。
    講演集は、ネームカード下部の引き換え券と交換にお渡しいたします。
    学会期間中、会場内ではネームカードを必ず胸にお付けください。銀行振込にて支払された方は、念のため、ご利用明細等をご持参ください。
 
  2) 当日登録の方:
    当日参加票に必要事項をご記入の上、当日受付にて参加費(10,000 円)を納めてください。
    引き換えにネームカード・講演集をお渡しします。なお、非会員の方は、ポケットプログラムもお渡しします。
    学会期間中、会場内ではネームカードを必ず胸にお付けください。
 
 
2. 懇親会の参加手続き
 
  1) 事前登録の方:
    事前にお送りしたネームカードを忘れずにご持参ください(原則としてネームカードの再 発行はいたしません)。
    懇親会場ではネームカードを必ず胸にお付けください。
 
  2) 当日登録の方:
    懇親会受付にて参加費(10,000 円)を納めてください。
    懇親会場ではネームカードを必ず胸にお付けください。なお、定員になり次第締め切らせていただきます。
日 時:6月1日(金)18:00〜
会 場:名古屋国際会議場 白鳥ホール

学会本部受付
 
日本産業衛生学会本部受付において、学会入会申込ならびに年会費の納入を受け付けます。
なお、 入会申込をしても、後日手続きが完了するまでは、非学会員としての参加となります。


日本医師会認定産業医制度研修会(共催:愛知県医師会)
 
下記のプログラムにおいて、記載した研修単位が認定される予定です。  
単位取得には、当日の手続きが必要ですので、掲示等に従って下さい。
5 月31日(木) 1号館2 階 センチュリーホール 9:00~ 10:00 生涯・専門 1単位
教育講演1「室内空気環境と労働者の健康」

5 月31日(木) 1号館2 階 センチュリーホール 10:10~ 11:10 生涯・専門 1単位
教育講演2「海外赴任者の健康管理」

5 月31日(木) 1号館2 階 センチュリーホール 14:40~ 17:10 生涯・専門 2.5単位
シンポジウム1「メンタルヘルス不調者の労災認定と民事訴訟の現状と対策」

5 月31日(木) 第4 会場 14:40~ 17:10 生涯・専門 2.5単位
シンポジウム3「節電時代の夏期オフィス温熱環境の課題と対策」

6 月1 日(金) 1号館2 階 センチュリーホール 9:00~ 10:00 生涯・専門 1単位
特別講演(学会賞受賞記念)「スクリーニングにおける職業性呼吸器疾患の胸部画像」

6 月1 日(金) 1号館2 階 センチュリーホール 10:00~ 11:00 生涯・専門 1単位
特別講演(奨励賞受賞記念)「医療機関における産業保健活動の現状と今後の展望」

6 月1 日(金) 1号館2 階 センチュリーホール 14:30~ 17:00 生涯・専門 2.5単位
メインシンポジウム「希望に満ちた労働と生活への構想」

6 月2 日(土) 1号館2 階 センチュリーホール 9:00~ 11:30 生涯・専門 2.5単位
シンポジウム6「 医師が健康に働き続けるための職場の課題と対策~日本医師会・勤務医の健康支援 に関するプロジェクト委員会の取り組みから~」

6 月2 日(土) 第5 会場 9:00~ 11:30 生涯・専門 2.5単位
シンポジウム9「産業保健と自殺予防―自殺総合対策大綱の改定をめぐって」

6 月2 日(土) 第5 会場 13:40~ 16:40 生涯・専門 3単位
産業医フォーラム「明るく希望ある産業医ライフのために ~法的トラブルに備える~」


プログラムの演題番号
 
一般演題の演題番号は、口演:「会場名-発表日-発表順(3桁)」を、
ポスター:「P-ポスターセッ ション番号- 発表順(3 桁)」を表しています。  
 
口 演 例:第3 会場、1 日目、2番目の発表 → 【3-1-002】  
ポスター例:ポスターセッション2 日目、35番目の発表 → 【P-2-035】


一般演題・特別プログラムの発表

<口演発表>
1. 発表方法
  1) 口演発表は講演集をもちいた発表の他、以下による発表が可能です。
A.発表データ(USB フラッシュメモリ・CD-R)持参
B.ノートパソコン持参
  2) 下記の【4.発表機材とデータ作成】で記載しておりますルールに基づいた標準環境を用意いた します。画面の不具合やデータの不備等につきましては、すべて演者の責任となりますのでご 注意ください。
 
2. 受付と返却
発表30分前までに1号館2階 センチュリーホール ホワイエのPCセンターにお越しください。 午前中の発表の方は、可能な限り、前日に受付をしてください。
  1) 発表データは、その場で返却いたします。ノートパソコンについては、ご自身にて発表会場内 のオペレーター席(演台横)に運搬をお願いいたします。
  2) 発表終了後のノートパソコンは、発表会場内のオペレーター席(演台横)にて返却いたします。
 
3. 進行方法
  1) PCによるプレゼンテーションは、演台にセットされているモニター・キーボード・マウスを使 用し、各演者ご自身で操作をしてください。
  2) 発表時間は一般演題:発表9分、討論6分です。その他特別プログラム:それぞれあらかじめ 申し合わせた発表時間内に収まるようお願いいたします。
  3) PC の音声出力は使用できません。
  4) 前演者が登壇されたら次演者席にお着きください。
 
4. 発表機材とデータの作成
本会で発表可能な機材とデータ形式は次の通りとおりです。  
◆ A.発表データ持参の場合
  1) 会場で使用するパソコンはWindows、アプリケーションはWindows版 PowerPoint 2003/2007/2010のみです。
  2) 発表データは、USBフラッシュメモリかCD-Rに保存してご持参ください。また、保存いただ く際には発表データのファイル名を「(演題番号又は演題名)_(アンダーバー)(演者名)」と してください。
  3) アプリケーションはWindows版PowerPoint 2003/2007/2010で作成してください。
  4) フォントはOS に標準装備されているもの(MS・MSP ゴシック、MS・MSP 明朝、Times New Roman、Century等)をご使用ください。
  5) 液晶プロジェクターの解像度は、XGA(1024×768)に対応しています。このサイズより大き い場合は画面の周囲が切れてしまいますので、画面の設定をXGA(1024×768)に合わせてく ださい。
  6) Macintosh版PowerPoint や動画(Media Player等)を使用される場合は、ご自身のノートパソ コン及びRGB 変換コネクターをご持参ください。
  7) 発表データは、会場内のパソコンに一旦コピーさせていただきますが、学会終了後に事務局に て責任を持って消去いたします。
 
  ◆ B.ノートパソコン持参の場合(動画使用)
  1) モニター出力端子にMini-D-sub15ピン3列コネクター(通常のモニター端子)が装備されてい るものに限ります。なお、薄型で出力の規格が異なる場合は、接続用の端子を必ずご持参くだ さい。
  2) バッテリーでの発表はトラブルの原因となりますので、電源用ACアダプターは必ずご持参く ださい。
  3) スリープ機能やスクリーンセーバーの設定は事前に解除してください。
  4) 液晶プロジェクターの解像度は、XGA(1024× 768)に対応しています。
  5) 会場にて用意したプロジェクターと接続ができない場合に備え、バックアップ用のデータを 【A.発表用データの持参の場合】に準じて作成し、ご持参ください。
 
5. 質疑応答・発言について
  1) 質問・発言者は予めマイクの前に整列の上、座長の指示に従ってください。
  2) 質問を始める前に、所属、氏名を明らかにしてください。
  3) 時間の都合上、途中で打ち切ることもありますので、予めご了承ください。
 
6. 座長の方へ
  1) ご担当のセッション開始15分前までに各会場内の次座長席にお着きください。座長受付はあり ません。
  2) 発表終了1分前に黄色ランプにて合図します(終了時はランプが赤色に点灯します)。プログラ ムの進行には十分ご配慮いただきますようお願いいたします。
  3) 定刻どおりに進行するよう円滑な運営にご協力をお願いいたします。
 
<ポスター発表>
1. ポスター展示用スペースは、横90cm×縦180cmです。
2. 20cm×20cmの演題番号は事務局にて準備いたします。
演題名、所属、演者名は、各自でご用意ください。
3. 各ポスターパネルにピンと発表者用リボンを用意いたします。コアタイムの際にはリボンを胸につけてください。座長の進 行により、1演題あたり発表3分、討論1~2分を目安に、コ アタイム終了10分前までに全発表を終えてください。質問者 は所属と氏名を明らかにし、簡潔に発言してください。
4. 貼り付け方法はピンのみといたします。のりやセロハンテー プを使用することはできません。
5. 会場の利用時間制限の関係上、撤去時間を厳守くださいます 様ご協力お願いします。撤去時間を過ぎても未撤去のポス ターは、事務局にて破棄処分いたしますのでご了承ください。
6. ポスター発表は5月31日(木)・6月1日(金)・6月2 日(土)の3 日間で、ポスター展示会場(1号 館1階 イベントホール)で行います。貼付・展示・コアタイム・撤去の各時間は下記のとおりです。
 
 
ポスター
セッション
開催日
貼  付
展  示
コアタイム
撤去時間
1
5 月31 日(木)
9:00 ~ 10:00
10:00~ 17:00
11:00~ 12:00
17:00~ 18:00
2
6 月1 日(金)
9:00 ~ 10:00
10:00~ 17:00
11:20~ 12:20
17:00~ 18:00
3
6 月2 日(土)
9:00 ~ 10:00
10:00~ 14:00
11:30~ 12:30
14:00~ 15:00


機器展示・書籍展示

場 所: 1号館1 階 イベントホール
日 時: 5月31日(木)
6月1日(金)
6月2日(土)
9:00~ 18:00
9:00~ 18:00
9:00~ 14:00

クローク

場 所: 1号館1 階 アトリウム
日 時: 5月30日(水)
5月31日(木)
6月1日(金)
6月2日(土)
14:00~ 20:00
8:00 ~ 20:00
8:00 ~ 20:00
8:00 ~ 17:00

パソコンコーナー
 
1号館1 階管理事務室の受付横にパソコンコーナーを設置しております。  インターネットにアクセス可能なコンピューター3台とノートパソコン用デスク2台を備えてお り、無料で利用できます。なお、印刷は有料です。


ランチョンセミナー

ランチョンセミナーの整理券はランチョンセミナー受付(アトリウム)にて、開催日の8:00より配 布いたします。定員に達し次第配布を終了いたしますので、参加ご希望の方はお早目に受付にお越し ください。なお、セミナー整理券はお弁当と引き換えになりますので、参加時には必ずご持参くださ い。また、セミナー開始10分を過ぎてご入場の場合、お弁当をお渡しできないことがあります。
 
日時
配布時間
配布場所
5月31日(木)

6月2日(土)
8:00~11:45
(11:45以降は会場前での配布になります。)
ランチョンセミナー受付
(1号館1階 アトリウム)


お弁当
 
会期中の販売は予定しておりません。お近くのレストラン等をご利用ください。


呼び出し
 
会場での呼び出しはいたしません。連絡事項は総合受付近くの掲示板にてお知らせいたします。